![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() 2014年9月5日・6日開催
|
毎回好評のワイワイクッキングコーナー。 |
5日のメニューは、なんと5品!! |
![]() |
![]() |
5日のわいわいクッキングを担当された鳥家先生。 「計量スプーンで材料を量る時は、粉ものはきっちりすり切りで、液体は山盛り状態にしてください」など、 分かりやすいアドバイスをまじえて調理をすすめられました。 「どなたか、にんじんを切ってもらえますか?」の呼びかけに、「はい!!」と手をあげて、 先生のアシスタントをされるお客様も。 笑い声があふれる楽しい教室で、最後は先生にお礼の拍手が起こるほどでした。 |
●ケーク・サレ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●ヘルシー・ナゲット![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
●にんじんとエノキ茸の中華きんぴら![]() |
![]() |
●豆腐スープ イタリア風![]() |
![]() |
![]() |
●寒天de生チョコ?![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 会場には新商品のキッチンが展示されていました。 このキッチンはいろいろなメニューの火加減が設定されています!! |
|
![]() |
![]() |
グリルで魚を焼く時、後片付けが簡単にできるように魚を入れたダッチオーブンが丸々入るようになっています。 |
![]() |
![]() トーストも焼けます! |
![]() 色もかわいい!! |
こちらのキッチンは、火加減などが取り外しのできるボタンでコントロールできます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
皆さん、新製品が関心があるようで、スタッフに熱心に質問される方もいらっしゃいました。 |
![]() |
![]() |
来場者の方にはラーメンのプレゼントもありました。 いろいろな種類のラーメンに、どれにしようか迷う方もいらっしゃいました。 |
|
白木家電ガスでは、常にお客様の立場でご相談に応じます。地元の元気なガス屋さんは、地域の強い味方です。 ガス製品、家電製品、リフォーム等お客様の納得の行くまでお付き合いします。安心と満足をご提供します。 取材にご協力頂き、ありがとうございました。 -取材F:-2014.9.5- |