![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() 2013年6月21日・22日開催
|
あじさいの綺麗な季節。
もうすぐ夏もスタート!! 毎回、大好評のワイワイクッキングのレポートです。
|
ウ・ウエンパンという中華鍋を使って、簡単調理クッキング。
【ウ・ウエンパン】
ふた付きの中華なべ。
蒸し、茹で、煮る、焼くなど1台で何役も!!
ガス、IH対応どちらでも選べます。
(大\12,600、小\10,500)
詳しくは、店頭へお問い合せ下さい。
今回は南部ホーロー鍋でご飯を炊きました!!
@切り干し大根は洗って水で戻す。 A生椎茸は軸を取って千切り、人参は2cm長さの千切り、油揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦半分に切ってから細切りにする。 |
||
B鍋にだし汁、砂糖、みりん、醤油、酒を煮立て、水気を切った切り干し大根、生椎茸、人参、油揚げを入れ、人参が柔らかくなったら三つ葉を加える。溶きほぐした卵を1個分残して手早く回しかけ蓋をする半熟状になったら残りの1個も入れ、一呼吸おいて火を止め、南部ホーロー鍋で炊いたご飯の上にのせて粉山椒をふる。 |
||
![]() |
テーブルの中央に置き、それぞれの器に取っていただく。 |
|
南部ホーロー鍋でご飯を炊きました!! 南部ホーロー鍋で炊くと、旨味を逃さず美味しく仕上がります!! |
@芽ひじきは20〜30分固めに戻し、塩、酒、酢を加えた熱湯2cで1分茹で、ザルに上げて粗熱をとる。 | ||
A赤パプリカは5mm幅の細切り、セロリは5mm幅の斜め切りを塩湯で40秒茹で、ザルに上げて冷ます。 B油揚げは熱湯で油抜き、縦半分に切ってから5mm幅に刻む。 |
||
![]() |
![]() |
|
Cボウルにおろし玉葱、砂糖、オリーブ油、レモン汁、コショウを入れて混ぜ、Bとツナ缶(汁ごと)を加えて混ぜる。 @とAも加えてよく和え、10分程おき味をなじませる。 D味をみて足りなければ塩でととのえ、器に盛る |
@大根は皮のままスタイルグレーターでおろす。 | ||
![]() | ||
A鍋に@とだし汁を入れて火にかけ、大根に火が通ったら火を止めて味噌をとき入れる。 1cm角に切った豆腐を加え、再度あたためる。 B器に盛って青のりを散らす。 |
これが「スタイルグレーター」!! 細かい刃で、水分をたっぷり含んだきめ細かい大根おろしができます!! あまり力を入れなくておろせるのも嬉しい!! |
@ボウルに水、あずき缶を入れて混ぜ、そば粉を加える。 | ||
A粉がなくなるまで混ぜてラップフィルムに取る。 BAを電子レンジで4分かける。 |
||
![]() |
||
※変形したら巻きすでくるんでおくと良い。まわりにグラニュー糖やきな粉をまぶしてもOK!! |
金子先生のワイワイクッキングは毎回好評!! 常連さんも多く、 朝早くから来店される人もいらっしゃるそうです。 |
みんなで食べると美味しい!! |
ワイワイクッキングは22日も行われました。
簡単で美味しい金子先生のお料理。
皆さんもぜひ、次回は参加してみませんか?
キッチンにお風呂…。店内には暮らしを快適する商品がたくさん!! スタッフの人に熱心に質問される方もいらっしゃいました。 主婦の方は、システムキッチンに足を止める方が多かったです。 |
|
白木家電ガスでは、常にお客様の立場でご相談に応じます。地元の元気なガス屋さんは、地域の強い味方です。 ガス製品、家電製品、リフォーム等お客様の納得の行くまでお付き合いします。安心と満足をご提供します。 取材にご協力頂き、ありがとうございました。 -取材F:2013.6.21- |